日本でも韓国タレントが活躍することが珍しくなくなった昨今ですが、その分韓国タレントの事件が耳に入ることも多くなっています。
韓国の男性グループであるBIGBANGのメンバーのT.O.Pが大麻を吸引していたことが発覚したのもその一例です。
2つの国で活躍するほどの人物がなぜ薬物に手を出してしまったのか?
日韓のファンを驚かせた大麻使用の事件についてまとめていきます。
T.O.Pの大麻使用の経緯
この投稿をInstagramで見る
事件が発覚したのはT.O.Pが韓国の兵役期間でアーティスト活動を休止していた時のことです。
所属していた部隊の宿舎でT.O.Pが意識不明の状態で倒れているのが発見されます。
検査の結果、倒れた原因は精神安定剤の過剰な摂取によるものでしたが、その検査過程で大麻使用の陽性反応が出てしまったのです。
警察に書類送検された当初は使用を否定していまいたが、その後検察側の調べではタバコ型の大麻の吸引を認めました。
これによってT.O.Pは懲役10ヶ月の執行猶予2年と追徴金の刑罰を受けることになってしまったのです。
韓国での大麻使用に対する反応
芸能人の大麻の使用は日本でも大きく取り上げられるもので、世間でも様々な反応が見られるものです。
では、韓国において大麻の使用はどのような反応されるものなのでしょうか?
否定的な意見
韓国の人々の反応としては使用を責める声や失望したという声などの否定的な意見が多く上がっていました。
これはファンであるかどうかに関わらず世間一般での共通の意見であるようです。
中にはグループからの脱退、芸能界への復帰を控えるべき等の大麻を使用したことを許さない攻撃的な意見もあります。
韓国の大麻に対する強い拒否感が窺える反応です。
批判に対する意見
ただし、攻撃的な意見に関してはある程度擁護する声もあるようです。
犯罪を犯したことは確かなことですが、それで全てを駄目にする必要はないと考える人もいます。
2019年12月現在もT.O.Pは芸能活動を自粛していますが、 SNSで情報を発信している状態です。
その行動についても否定的な意見と擁護の意見が交わされています。
これらの反応は日本での大麻使用者への反応と違いはないと言えるものです。
韓国における大麻の扱い
日本では大麻を使用することに関して刑罰を伴うものになっています。
では、韓国の場合は大麻をどのようなものとして扱っているのでしょうか?
厳重な刑罰を伴う大麻
T.O.Pの件で懲役刑と罰金刑が科されているように、韓国でも大麻の使用は違法行為として処罰の対象になっています。
その刑罰の重さは他の国と比べても重い罰といわれるもので、韓国の大麻に対する厳重さが窺えるものです。
しかし、そんな中でも韓国の芸能人が大麻を使用する事例は絶えずあり、大麻が蔓延していることが問題視されています。
この点は日本も同じような刑罰と現状があるものです。
医療目的としての大麻
一方で、韓国では2018年11月23日に麻薬取締法の改正がされました。
その内容は難病患者に対して非幻覚性の医療大麻を使うことを認可するというものです。
医療目的の大麻の合法化は東アジア初の試みであり、この改正は注目を集めることになりました。
ただ、この医療目的での使用も多くの規制がある中で使用できるものであり、決して大麻への緊張を緩めたものではないとわかるものです。
心の弱さと大麻の関係
大麻を使用してしまう原因には心の弱さが関係することがあります。
ここではそのことについてT.O.Pの事例と再度使用の事実から関係を見ていきます。
T.O.Pが抱える心の問題
事件が起こってからT.O.Pがうつ病とパニック障害を患っており、その治療のために精神安定剤などの服薬をしていたことが明らかになっています。
これは彼の元々の性格から来たものであり、治療のためには飲まざるを得ないものでした。
- 1
- 2