おしゃれなブランドバックや良質なブランド化粧品は生活を豊かにするアイテムです。
性別関わらず何かしらのアイテムで好きなブランド品がある方も多いでしょう。
そんな中、その需要を狙って横行している犯罪があります。偽ブランド品にまつわる犯罪です。
近年にかけてコピー商品は巧妙となっており、騙されてしまう方も多くいます。楽しいはずの買い物が脅かされることは悲しい問題です。
今回はそんな偽ブランド品を購入しないための対策法について徹底解説します。
偽物を売らない、買わないためには正しい知識が必要です。犯罪に巻き込まれないように知識を身に着けていきましょう。
偽ブランド品の購入や販売の違法性とは?
そもそも偽ブランド品は何故違法となってしまうのかご存知でしょうか。
「お得にブランド品を身に着けたいだけ」「商売したいだけ」と思う人もいらっしゃるかもしれません。
しかし、偽ブランド品を売ることや買うことは犯罪に加担することになります。
安易に関わってしまわないためにも、その違法性を認識しておきましょう。
偽物を販売した場合
そもそも商品は商標権を持つ権利者の許可なく無断で販売することは商標法において禁止されています。
そのため、もしブランド品を模造して作ったり、それを販売すれば商標権の侵害したとして賠償責任が問われてしまうのです。
さらには10年以下の罰金もしくは1,000万円以下の罰金またはその両方が科せられます。
これは違法性を理解しているかに関わらず罪に問われるため、偽物を販売する商売には絶対に関わらないようにしましょう。
偽物を購入した場合
じつは偽ブランド品を国内の店から購入することは罪に問われません。
しかし、海外から購入した場合は違法となる場合があります。その場合に罪になるのは販売目的の偽ブランド品の輸入です。
私的な使用の輸入の場合には違法にならないのは国内で買い物した際と変わりません。
しかし、販売目的の輸入とみなされた場合、権利者に無断で模造品の販売に関わったとして罪になります。
これは税関検査で厳しく審査されるため、もしそこで販売目的だと判断された場合は厳しく裁かれることになるでしょう。
ここで「じゃあ私的目的ならいいだろう」と思う方もいるかもしれません。
しかし私的目的であっても、偽ブランド品を買うことは犯罪を犯す人に加担するということになります。
安易な気持ちで偽物に手を出すことはやめましょう。
偽ブランド品の罠は身近な場所にある
様々なジャンルのブランド品が好まれる中、偽物を扱う店も増えています。そのため「まさか」と思っている人でも騙される危険があるのです。
それは国内でも国外でも同じで、偽物の商品を売りつけられる危険は身近に潜んでいます。
騙されて偽ブランド品を買ってしまわないように、その手口から偽物を扱う店の特徴を学びましょう。
どのようにして偽物を扱っているのか知ることで買い物する際に判断する基準を身に着けることができますよ。
オンライン通販サイトの罠
多くの人が利用するオンライン通販では偽造ブランド品の犯罪が横行しています。
インターネットでの買い物が定着したことで、こういった偽ブランド品を売りつけやすくなったという背景もあるでしょう。
特にその中でも誰でも簡単に商品を出品できるオークションやフリマ系のサイトで偽ブランド品が多く見受けられます。
よく中古品やアウトレット品のブランドを取引するのに用いられますが、出品者によっては偽物を扱っている場合もあるのです。
そのような出品者は正規品の説明が曖昧であったり、不必要に●●風など仄めかす表現をしているという特徴があります。
さらに商品が極端に値崩れしている、写真が不明瞭である場合も信頼性が低くいため注意が必要です。
国内で横行する偽ブランド品の実態
そもそも偽物を販売することは商標法で違法となるため犯罪です。
しかし実際の店舗で偽ブランド品を販売しているところもあります。
最近ではコピーブランド品のお店として堂々と販売している店すらあり、まるで普通のお店のように振る舞っているのです。
表記していればOK?と思うかもしれませんが、表記していても偽物を販売する時点で違法となるため犯罪であることは変わりません。
そしてもしそんなお店とわかっていながら利用する場合は犯罪に加担することになるということを認識しておきましょう。
海外でブランド品を買う際も注意が必要
海外ではブランド品の犯罪が巧妙になっています。そもそもブランド品のコピー商品のほとんどが中国などで作られた物です。
その中には一般人には見分けがつかないようなスーパーコピーと呼ばれる精巧な商品すらあります。
このような商品は国内では厳しく取り締まられていますが、海外では日本より手にしてしまう可能性が高いのです。
特に中国を始めとするアジア圏の旅行ではデパートのような店舗でも、スーパーコピーを扱っている場合もあります。
そのため、海外ではブランドの正規店以外で買うのはかなりリスクがあり注意が必要です。
偽ブランド品を購入しないための対策
悪質な偽ブランド品は様々な場所で流通しているため、偽物を買ってしまわないよう注意する必要があります。
そのためには購入するお店やその商品の状態を見て信頼性があるか確認することが大切です。
そのお店の信頼性を確認することはブランド品を鑑定するような目利きは必要ありません。
- 1
- 2